この日は朝からコロラド大学へ。

お勉強・・・ではなくて、大学内のショップへ寄るため。
ここでお土産や、高地で羽織るパーカーなどを調達。
記念にはもってこいです。
奥にはマスコットくんが鎮座していました。

その後、ジョージタウンへ。
それにしても、景色爽快すぎるやろー!! っていう。

ジョージタウンで何をするかというと、鉄道に乗ります。
Georgetown Loop Railroad
もともと鉱山用だった小さな鉄道で、近くのシルバープルームという街とを1時間ほどで往復しています。
蒸気機関車なんですが、燃やしているのは重油だそう。
コロラドはマニア受けする鉄道がいくつか走っているのですが、ここは週末の観光用といった可愛い感じ。
それではしゅっぱーつ。

子供連れも多かったです。

乗ってる時間が短いのでどうかなと思ってたんですが、眺めも良いし観光にはもってこいですね。
往復時間が短いせいで、30分ほど待っていれば走っているところも撮影できます。
乗り鉄さんも撮り鉄さんも満足できるのでは?


続いてセントラルシティへ。
かつて鉱山で栄えた時代の、懐かしい町並みをそのまま保存してあります。
カジノもたくさんあったり。

しかしこの日は平日のためか、半数以上の店がお休み。
一巡りして写真を撮ってボールダーへ戻ります。
しかし、日本の方もけっこう来てるのね。

帰りはネダーランド経由で、ボールダーキャニオンへ立ち寄り。
滝を見て帰りました。

0 comments:
コメントを投稿